[チュートリアル] シャコ Support, おすすめアイテム | マスタリー | ルーン | サモナースペル | スキル - (Mode 5V5)

チャンピオン情報 (シャコ support 5v5 )

シャコ シャコ データ

攻撃: 63

防御: 4

魔法: 6

難易度: 9

体力: 630

移動速度: 345

物理防御: 30

範囲: 125

体力自動回復: 8.5

クリティカル: 0

攻撃速度: 0.694

シャコ

悪魔の道化師

アサシン アサシン


シャコ 5v5 support
シャコ 5v5 jungle

SUPPORT

  • Tier: C
  • Win: 33.71%
  • Role: 17.98%
  • Pick: 1.50%
  • Ban: 16.33%
  • Games: 132
  • KDA: 2.06
  • Score: 47.67

殺人と暴力に悦びを見出すシャコは、かつては寂しい王子の遊び道具として作られた魔法の操り人形だった。闇の魔法に穢されて、自らが愛していた役目を失ったことで、優しい操り人形は憐れな者たちを苦しめることに悦びを見出すように成り果てた。彼はおもちゃや単純なトリックを駆使して殺人を行い、その血塗られた「ゲーム」を楽しんで笑っている。夜中に彼の不気味な笑い声が聞こえたら…それは悪魔の道化師があなたを次のおもちゃとして選んだ証かもしれない。

シャコ ヒント (Ally)

  • 「幻惑」で壁などを飛び越えることで、戦闘からスムーズに逃げられる。有効に活用して敵を惑わせよう。
  • クリティカルダメージを増加させ、「バックスタブ」の特徴を最大限に引き立てる「インフィニティ エッジ」などのアイテムがおすすめだ。
  • アイテムの通常攻撃時効果は「ハルシネイト」で生成される分身の攻撃にも適用される。

シャコ ヒント (Enemy)

  • ゲーム序盤でシャコに手を焼いているなら、彼のジャングルキャンプの近くに「ステルスワード」を設置してみよう。姿が見えれば怖くない。
  • シャコは「幻惑」を使って前線にワープしてくるが、このスキルはクールダウンが長いため、危なくなったとしても逃げるために再発動することはできない。この隙に、チーム一丸となってシャコに総攻撃を仕掛けよう。

サモナースペル

イグナイト イグナイト

消費アイテム: 0

クールダウン: 180

範囲: 600


敵のチャンピオンに火をつけ、5秒間かけて70 - 410の確定ダメージ(チャンピオンのレベルに応じて変動)を与える。効果時間中、発火した対象の位置を確認できるようになり、対象への体力回復効果は減少する。

フラッシュ フラッシュ

消費アイテム: 0

クールダウン: 300

範囲: 425


自身のチャンピオンを短い距離、指定した方向に瞬間移動させる。


シャコ マスタリー

魔道
秘儀の彗星
スキルでダメージを与えた敵チャンピオンの位置に彗星を飛ばす。「秘儀の彗星」のクールダウン中に敵チャンピオンにスキルでダメージを与えると「秘儀の彗星」の残りクールダウンが短縮される。

アダプティブダメージ: レベルに応じて30 - 100(+魔力x0.2および増加攻撃力x0.35)
クールダウン: 20秒 - 8秒

クールダウン短縮量:
単体攻撃: 20%
範囲ダメージ: 10%
継続ダメージ: 5%
マナフローバンド
敵チャンピオンにスキルを当てるたびに最大マナが25ずつ恒久的に増加(増加マナ上限は250)。

増加マナが250になると5秒ごとに減少マナの1%を回復。

クールダウン: 15秒
至高
以下のレベルになるとボーナスを獲得:
レベル5: スキルヘイスト +5
レベル8: スキルヘイスト +5
レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得すると、通常スキルの残りクールダウンが20%短縮される。
追火
攻撃スキルが命中した敵チャンピオンを1秒間燃やし、レベルに応じて20 - 40の追加魔法ダメージを与える。

クールダウン: 10秒
天啓
宇宙の英知
サモナースペルヘイスト +18
アイテムヘイスト +10
ビスケットデリバリー
ビスケットデリバリー: 試合開始から6分間、2分毎に英気満点ビスケットを1つ獲得。

ビスケットは減少体力とマナの8%を回復し、消費するか売却することで最大マナを恒久的に40増加させる。

ノーマナ: マナを持たないチャンピオンの場合、代わりに減少体力の12%を回復。
アダプティブフォース
アダプティブフォース +9
アダプティブフォース
アダプティブフォース +9
物理防御
物理防御 +6

シャコ 初期アイテム (PROBUILD)

スペルシーフ エッジ スペルシーフ エッジ

購入: 400

売却: 160

魔力8
体力10
基本マナ自動回復50%
獲得ゴールド(10秒毎)2

  • 徴収: 近くに味方チャンピオンがいる場合、敵チャンピオンまたは建造物にダメージスキルか通常攻撃を行うと20ゴールドを獲得する。この効果は30秒毎に最大3回まで発生する。
  • クエスト: このアイテムで500ゴールドを獲得すると「フロストファング」にアップグレードされて、発動効果 - ワード設置を獲得する。

    ミニオンのキル数が多過ぎると、ミニオンから獲得するゴールドが減少する。
  • 体力ポーション 体力ポーション

    購入: 50

    売却: 20

    発動効果 - 消費: ポーションを飲み、15秒かけて体力を120回復する。

    「体力ポーション」は最大5個まで所持できる。

    ステルス ワード ステルス ワード

    購入: 0

    売却: 0

    発動効果 - トリンケット: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となるが、味方チームに周囲の視界を与える。最大2個まで所持できる。

    シャコ おすすめアイテム (PROBUILD)

    アイオニア ブーツ アイオニア ブーツ

    購入: 950

    売却: 665

    スキルヘイスト20
    移動速度45

  • サモナースペルヘイスト12を得る。

    「このアイテムはCLE 20年12月10日、南方諸州の領有権をめぐる再戦において、アイオニアがノクサスに対して収めた勝利を称えるものである」
  • ライアンドリーの苦悶 ライアンドリーの苦悶

    購入: 3200

    売却: 2240

    魔力80
    マナ600
    スキルヘイスト20

  • 激痛: 対象の増加体力に応じてチャンピオンに追加魔法ダメージを与える。
  • 苦悶: スキルでダメージを与えると一定時間敵を燃やす。

    ミシック自動効果: 他のすべてのレジェンダリーアイテムに以下を付与する: スキルヘイスト
  • ゾーニャの砂時計 ゾーニャの砂時計

    購入: 3000

    売却: 2100

    魔力80
    物理防御 45
    スキルヘイスト15


    発動効果 - 固有時停止: 2.5秒間無敵状態かつ対象指定不可になるが、この間は他のアクションは一切行えなくなる。

    モレロノミコン モレロノミコン

    購入: 3000

    売却: 2100

    魔力90
    体力200
    魔法防御貫通10

  • 苦痛: 敵チャンピオンに魔法ダメージを与えると、3秒間40%の「重傷」を付与する。

    「重傷」は体力回復および自動回復の効果を減少させる。
  • 悪魔の抱擁 悪魔の抱擁

    購入: 3000

    売却: 2100

    魔力75
    体力350

  • アザカナの眼光: スキルダメージを与えると、敵を燃やして最大体力に応じた魔法ダメージを毎秒与える。
  • 闇の契約: 増加体力に応じて魔力が増加する。
  • 真なる氷のかけら 真なる氷のかけら

    購入: 400

    売却: 160

    魔力40
    体力75
    基本マナ自動回復115%
    獲得ゴールド(10秒毎)3


    発動効果 - ワード設置: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となり、味方チームに周囲の視界を与える。最大0個まで所持可能で、ショップを訪れると補充される。

    発動効果 - ワード設置: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となり、味方チームに周囲の視界を与える。最大4個まで所持可能で、ショップを訪れると補充される。

    オラクル レンズ オラクル レンズ

    購入: 0

    売却: 0

    発動効果 - トリンケット: 周囲をスキャンして、範囲内に潜む敵の存在を警告し、有効範囲内にある隠された罠を可視化して、敵の「ステルス ワード」を可視化(さらに一時的に無効化)する。
    ソーサリー エリクサー ソーサリー エリクサー

    購入: 500

    売却: 200

    発動効果 - 消費: 飲むと3分間、魔力が50マナ自動回復が15%増加する。発動中、チャンピオンまたはタワーにダメージを与えると、25の追加確定ダメージを与える(クールダウン5秒)。

    購入するにはチャンピオンレベル9以上になっている必要がある。「ソーサリー エリクサー」の確定ダメージ効果はタワーを攻撃する際はクールダウンがない。別のエリクサーを飲むと、現在のエリクサーの効果と置き換わる。

    シャコ 発動効果 スキル

    123456789101112131415161718
    QQQQQ
    WWWWW
    EEEEE
    RRR
    PassiveQWER
    バックスタブ バックスタブ

    対象の背後から攻撃した場合、通常攻撃と「ポイズンダガー」が追加ダメージを与える。

    幻惑 幻惑

    クールダウン: 12/11.5/11/10.5/10

    消費アイテム: 40

    範囲: 400

    インビジブル状態になり、瞬間移動する。

    インビジブル中の最初の通常攻撃は追加ダメージを与え、対象の背後から攻撃した場合はクリティカルになる。

    びっくり箱 びっくり箱

    クールダウン: 15

    消費アイテム: 50/55/60/65/70

    範囲: 500

    隠された「びっくり箱」をフィールド上に設置する。敵が近づくと発動して、周囲の敵すべてを恐怖に陥れて攻撃する。

    ポイズンダガー ポイズンダガー

    クールダウン: 8

    消費アイテム: 65

    範囲: 625

    「ポイズンダガー」は自動効果により通常攻撃が命中した敵に毒を与え、移動速度を低下させる。発動した場合は対象にナイフを投げ、ダメージと毒を与える。対象の体力が30%未満の場合は追加ダメージが発生する。

    ハルシネイト ハルシネイト

    クールダウン: 100/90/80

    消費アイテム: 100

    範囲: 200

    シャコの分身が生成され周囲の敵を攻撃する(タワーに対してはダメージが減少する)。分身の体力が尽きると爆発して、3つの「ミニびっくり箱」を発生させ、周囲の敵にダメージを与える。

    シャコ SKINS

    シャコ default
    いかれ帽子屋シャコ
    宮廷道化師シャコ
    くるみ割り人形シャコ
    ネジ巻きシャコ
    闇の廃人シャコ
    仮面道化師シャコ
    ジョーカー シャコ
    ダークスター シャコ
    魔紋使いシャコ
    クライムシティー ナイトメア シャコ
    冬の祝福シャコ