[チュートリアル] エズリアル Adc, おすすめアイテム | マスタリー | ルーン | サモナースペル | スキル - (Mode 5V5)

チャンピオン情報 (エズリアル adc 5v5 )

エズリアル エズリアル データ

攻撃: 60

防御: 2

魔法: 6

難易度: 7

体力: 600

移動速度: 325

物理防御: 24

範囲: 550

体力自動回復: 4

クリティカル: 0

攻撃速度: 0.625

エズリアル

光の冒険心

マークスマン マークスマン メイジ メイジ


エズリアル 5v5 adc

ADC

  • Tier: S+
  • Win: 49.86%
  • Role: 98.18%
  • Pick: 23.91%
  • Ban: 3.93%
  • Games: 1903
  • KDA: 2.45
  • Score: 62.76

自由奔放な冒険家で、本人は知らないながらも魔法の才能を持つエズリアルは、長らく失われていた地下墓地を暴き、古代の呪いとの格闘を乗り越え、絶体絶命と思われる状況をいとも簡単にかいくぐる。その勇気と自信はとどまる所を知らず、どんな窮地にあっても機転を利かせて脱することをよしとしているが、大抵の場合、頼りになるのは機転以上に、驚異的な破壊力の魔弾を発射する謎めいたシュリーマのガントレットである。ひとつだけ確かなことは、エズリアルが現れるところ、どこであろうと遅かれ早かれ、必ず騒動が巻き起こるということだ。

エズリアル ヒント (Ally)

  • 「アーケインシフト」を上手に使おう。他の方向指定スキルを狙いやすい位置に移動したり、相手チームからの奇襲や方向指定スキルを避けるために重宝する。
  • エズリアルは装備によって物理タイプのチャンピオンとしても、魔力タイプのチャンピオンとしても運用可能だ。
  • 「トゥルーショットバラージ」でうまく狙えば複数のミニオンおよび中立モンスターも一度に攻撃できる。

エズリアル ヒント (Enemy)

  • エズリアルは防御力がかなり低いので、積極的に狙ってやろう。
  • エズリアルのスキルは、ほぼ全てが方向指定型なのでフェイントや味方ミニオンを挟むように動けば対処可能だ。
  • 「ミスティックショット」は通常攻撃時効果を発動する。つまり、サモナーズリフトで中立モンスター「レッドブランブルバック」を倒した際に発生する「残火の赤紋章」が発動するので注意しよう。

サモナースペル

フラッシュ フラッシュ

消費アイテム: 0

クールダウン: 300

範囲: 425


自身のチャンピオンを短い距離、指定した方向に瞬間移動させる。

ヒール ヒール

消費アイテム: 0

クールダウン: 240

範囲: 850


自身および対象の味方チャンピオンの体力を80 - 318(チャンピオンのレベルに応じて変動)回復し、移動速度を1秒間にわたって30%増加。直前に「ヒール」の効果を受けていた場合は、体力の回復量が半減する。


エズリアル マスタリー

栄華
プレスアタック
チャンピオンを通常攻撃で3回連続攻撃すると40 - 180の追加アダプティブダメージ(レベルに比例)を与え、その敵は6秒間無防備になり、あらゆる攻撃から受けるダメージが8 - 12%増加。
冷静沈着
敵チャンピオンにダメージを与えると、4秒間マナ自動回復が毎秒@RegenAmount@(遠隔攻撃チャンピオンは80%)増加する。気を使用するチャンピオンは毎秒1.5の気を獲得する。

キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の15%を回復する。
レジェンド: 血脈
「レジェンド」のスタック1つにつきライフスティールが0.4%増加する(最大15スタック)。最大スタックになると最大体力が100増加する。

敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピックモンスター討伐に寄与または大型モンスターやミニオンをキルすることで「レジェンド」のスタック獲得に近づく。
最期の慈悲
体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。
天啓
ビスケットデリバリー
ビスケットデリバリー: 試合開始から6分間、2分毎に英気満点ビスケットを1つ獲得。

ビスケットは減少体力とマナの8%を回復し、消費するか売却することで最大マナを恒久的に40増加させる。

ノーマナ: マナを持たないチャンピオンの場合、代わりに減少体力の12%を回復。
魔法の靴
試合開始から12分経過するとコスト無しで「ちょっとだけ魔法がかった靴」を獲得する。それまではブーツを購入できない。キルまたはアシストするごとにブーツ獲得までの時間が45秒短縮される。

「ちょっとだけ魔法がかった靴」は追加で移動速度10を付与する。
攻撃速度
攻撃速度 +10%
アダプティブフォース
アダプティブフォース +9
物理防御
物理防御 +6

エズリアル 初期アイテム (PROBUILD)

ドラン ブレード ドラン ブレード

購入: 450

売却: 180

攻撃力8
体力80

  • 戦闘狂: オムニヴァンプを獲得する。

    オムニヴァンプは範囲効果ダメージまたはペットによるダメージでは効果が33%になる。
  • 体力ポーション 体力ポーション

    購入: 50

    売却: 20

    発動効果 - 消費: ポーションを飲み、15秒かけて体力を120回復する。

    「体力ポーション」は最大5個まで所持できる。

    ステルス ワード ステルス ワード

    購入: 0

    売却: 0

    発動効果 - トリンケット: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となるが、味方チームに周囲の視界を与える。最大2個まで所持できる。

    エズリアル おすすめアイテム (PROBUILD)

    トリニティ フォース トリニティ フォース

    購入: 3333

    売却: 2333

    攻撃力35
    攻撃速度30%
    体力300
    スキルヘイスト20

  • 三重攻撃: 通常攻撃で移動速度が増加する。対象がチャンピオンだった場合は、基本攻撃力が増加する。基本攻撃力の増加は複数回スタックする。
  • 追撃: スキル使用後、次の通常攻撃が強化されて追加ダメージを与える。

    ミシック自動効果: 他のすべてのレジェンダリーアイテムに以下を付与する:攻撃力、スキルヘイスト、移動速度
  • アイオニア ブーツ アイオニア ブーツ

    購入: 950

    売却: 665

    スキルヘイスト20
    移動速度45

  • サモナースペルヘイスト12を得る。

    「このアイテムはCLE 20年12月10日、南方諸州の領有権をめぐる再戦において、アイオニアがノクサスに対して収めた勝利を称えるものである」
  • マナムネ マナムネ

    購入: 2900

    売却: 2030

    攻撃力35
    マナ500
    スキルヘイスト15

  • 畏怖: 最大マナに応じて攻撃力を追加で獲得する。
  • マナチャージ: スキルまたは通常攻撃が対象に命中するとチャージを1つ消費して増加マナを3獲得する。対象がチャンピオンだった場合は増加マナが2倍になる。最大360まで増加マナを獲得でき、最大値に到達すると、このアイテムは「ムラマナ」に変化する。

    8秒ごとに「マナチャージ」を1つ獲得する(最大4)。
  • ナヴォリ クイックブレード ナヴォリ クイックブレード

    購入: 3400

    売却: 2380

    攻撃力60
    クリティカル率20%
    スキルヘイスト20

  • 至上: クリティカル率が40%以上の場合、通常攻撃でアルティメット以外のスキルのクールダウンが短縮される。
  • 無常: スキルのダメージがクリティカル率に応じて増加する。
  • セリルダの怨恨 セリルダの怨恨

    購入: 3200

    売却: 2240

    攻撃力45
    物理防御貫通30%
    スキルヘイスト20

  • 厳寒: ダメージを与えるスキルが、敵にスロウ効果を与える。
  • ラヴァナス ハイドラ ラヴァナス ハイドラ

    購入: 3400

    売却: 2380

    攻撃力65
    スキルヘイスト25
    ライフ スティール10%

  • なぎ払い: 通常攻撃とスキルが周囲にいる他の敵に物理ダメージを与える。
  • 肉食: ミニオンをキルするたびに攻撃力を獲得する。チャンピオン、大型モンスター、砲撃ミニオンをキルすると、この獲得量が2倍になる。自身が倒されると、スタックの60%を失う。


  • ステルス ワード ステルス ワード

    購入: 0

    売却: 0

    発動効果 - トリンケット: 「ステルス ワード」を設置する。このワードは敵からはインビジブル状態となるが、味方チームに周囲の視界を与える。最大2個まで所持できる。
    ラース エリクサー ラース エリクサー

    購入: 500

    売却: 200

    発動効果 - 消費: 飲むと3分間、攻撃力が30、チャンピオンに対する物理ヴァンプが12%増加する。

    別のエリクサーを飲むと、現在のエリクサーの効果と置き換わる。

    エズリアル 発動効果 スキル

    123456789101112131415161718
    QQQQQ
    WWWWW
    EEEEE
    RRR
    PassiveQWER
    ライジングスペルフォース ライジングスペルフォース

    スキルを連続で命中させるたびに攻撃速度が増加していく。最大5スタック。

    ミスティックショット ミスティックショット

    クールダウン: 5.5/5.25/5/4.75/4.5

    消費アイテム: 28/31/34/37/40

    範囲: 1150

    エネルギービームを発射してダメージを与える。敵ユニットに命中すると、自身の全スキルのクールダウンが少しだけ短縮される。

    エッセンスフラックス エッセンスフラックス

    クールダウン: 12

    消費アイテム: 50

    範囲: 1150

    最初に命中したチャンピオンまたはオブジェクトに貼り付くオーブを発射する。オーブの付いた敵を攻撃すると、オーブが爆発してダメージを与える。

    アーケインシフト アーケインシフト

    クールダウン: 26/23/20/17/14

    消費アイテム: 90

    範囲: 475

    近くの指定地点に瞬間移動してエネルギービームを発射する。このエネルギービームは最も近くにいる敵ユニットに向かって発射される。「エッセンスフラックス」のスタックを受けた敵を優先する。

    トゥルーショットバラージ トゥルーショットバラージ

    クールダウン: 120/105/90

    消費アイテム: 100

    範囲: 25000

    少しチャージしてから敵を貫通する強力なエネルギービームを発射して、命中した敵ユニットに大ダメージを与える(ミニオンとエピック以外のモンスターに対してはダメージが低下)。

    エズリアル SKINS

    エズリアル default
    古城の冒険者エズリアル
    ストライカー エズリアル
    フロスト エズリアル
    未知への冒険者エズリアル
    パルスファイア エズリアル
    TPA エズリアル
    おしゃれなエズリアル
    スペードエース エズリアル
    アーケード エズリアル
    スターガーディアン エズリアル
    SSG エズリアル
    パジャマガーディアン エズリアル
    バトルアカデミア エズリアル
    PsyOps エズリアル
    プレステージ PsyOps エズリアル
    磁器の守護者エズリアル