チャンピオン情報 (ドクター・ムンド jungle 5v5 patch 12.9)

攻撃: 61
防御: 7
魔法: 6
難易度: 5
体力: 583
移動速度: 345
物理防御: 32
範囲: 125
体力自動回復: 6.5
クリティカル: 0
攻撃速度: 0.72
JUNGLE
- Tier: Off Meta
- Win Rate: 47.57%
- Role Rate: 9.67%
- Pick Rate: 0.28%
- Ban Rate: 2.67%
- Games: 2680
- KDA: 2.53
- Score: 53.22
完全に正気を失った、おぞましい紫色の悲しき殺人鬼。ゾウン市民の多くが闇の深い夜に外を出歩かないのは、ドクター・ムンドがいるためだ。今では“医者”を名乗っているが、以前はゾウンでも特に評判の悪い、とある医療院の患者だった。そこの職員を一人残らず“治療”したのち、ドクター・ムンドはかつて自身が処置を受けていた無人の病棟に診察室を構え、その身で何度も味わってきた非人道的な医療行為を、見よう見まねで行うようになった。棚に入った大量の薬物と、素人以下の医療知識を手に、ドクター・ムンドは今、注射を打つことで自身をさらなる怪物へと変え、不幸にも診察室の近くへ迷い込んだ“患者たち”を、恐怖で震え上がらせている。
ドクター・ムンド ヒント (Ally)
- 体力が減った状態でタイミングよく「サディズム」を発動し、体力を回復しながら敵の重要な役割のチャンピオンに向かっていこう。敵の意識をドクター・ムンドに引きつけることが仕事だ。
- 「スピリットビサージュ」を装備すると、アルティメットスキルの体力回復効果が増加し、全スキルのクールダウンが短縮される。とても相性が良い。
- 「ホウチョウ」は、中立モンスターを効率よく倒すのに向いている。体力が残り少なくなったら、本拠地に戻らずに中立モンスターを狩りながら、アルティメットスキルで体力を維持しよう。
ドクター・ムンド ヒント (Enemy)
- ドクター・ムンドが「サディズム」を発動したら、味方と協力して高ダメージのスキルで一気に連続攻撃しよう。ただし、素早く倒さないと体力が回復してしまうので注意すること。
- ドクター・ムンドが「サディズム」を使ったら、サモナースペル「イグナイト」を使って大幅にその体力回復効果を削ろう。
サモナースペル
![]() 消費アイテム: 0 クールダウン: 15 範囲: 500 対象のエピックモンスター、大型モンスター、中型モンスター、ミニオンに対し450の確定ダメージを与える。2回までチャージしておける(リチャージ時間90秒)。 |
![]() 消費アイテム: 0 クールダウン: 300 範囲: 425 指定した方向に、短い距離チャンピオンを瞬間移動させる。 |
ドクター・ムンド マスタリー
![]() |
![]() 攻撃と移動でスタックが溜まる。100スタックで次の通常攻撃がエネルギー充填状態になる。 エネルギー充填状態で攻撃を行うと自身の体力が10 - 100(+増加攻撃力x0.4、+魔力x0.3)回復して、1秒間、 ミニオンからの回復は、遠隔攻撃チャンピオンの場合は効果が10%に、近接攻撃チャンピオンの場合は効果が20%になる。 |
![]() キルまたはアシストを獲得すると減少体力の12%を回復して20の追加ゴールドを獲得する。 「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」 ――ノクサスの清算人 |
![]() 行動妨害耐性が5%増加し、さらに「レジェンド」のスタック1つにつき2.5%増加する( 敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピックモンスター討伐に寄与または大型モンスターやミニオンをキルすることで「レジェンド」のスタック獲得に近づく。 |
![]() 自身の体力が60%以下なら、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得。 |
![]() |
![]() 近くにいる移動妨害効果を受けた敵チャンピオンに向かって移動する時に 味方の移動妨害効果による発動範囲: 1000 |
![]() 試合開始から12分経過するとコスト無しで「ちょっとだけ魔法がかった靴」を獲得する。それまではブーツを購入できない。キルまたはアシストするごとにブーツ獲得までの時間が45秒短縮される。 「ちょっとだけ魔法がかった靴」は追加で |
![]() 攻撃速度 +10% |
![]() |
![]() 物理防御 +6 |
ドクター・ムンド 初期アイテム (PROBUILD)
![]() 購入: 350 売却: 140 |
![]() 購入: 150 売却: 60 |
![]() 購入: 0 売却: 0 |
ドクター・ムンド おすすめアイテム (PROBUILD)
![]() 購入: 2800 売却: 1960 物理防御 魔法防御 スキルヘイスト |
![]() 購入: 1100 売却: 770 移動速度 |
![]() 購入: 2700 売却: 1890 物理防御 |
![]() 購入: 2900 売却: 2030 魔法防御 スキルヘイスト 基本体力自動回復 |
![]() 購入: 2700 売却: 1890 物理防御 スキルヘイスト |
![]() 購入: 3000 売却: 2100 スキルヘイスト 基本体力自動回復 |
![]() 購入: 0 売却: 0 |
![]() 購入: 500 売却: 200 |
ドクター・ムンド 発動効果 スキル
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Q | Q | Q | Q | Q | ||||||||||||||
W | W | W | W | W | ||||||||||||||
E | E | E | E | E | ||||||||||||||
R | R | R |
Passive | Q | W | E | R |
---|---|---|---|---|
![]() 最初に受ける移動不能効果を無効化する。その際、代わりに体力を失い、近くに薬品の入った容器を落とす。落とした容器の上を歩いて回収すると体力が回復し、このスキルのクールダウンが短縮される。 |
![]() クールダウン: 4 消費アイテム: 0 範囲: 975 骨切りノコギリを投げ、最初に命中した敵に対象の現在体力に応じたダメージを与えて、スロウ効果を付与する。 |
![]() クールダウン: 17/16.5/16/15.5/15 消費アイテム: 0 範囲: 325 自身を感電させて、周囲の敵に継続的にダメージを与え、受けたダメージの一部を蓄える。効果時間の最後か再発動時に、周囲の敵に大ダメージを与える。これが敵に命中した場合は、それまでに蓄えていたダメージの一定割合を体力として回復する。 |
![]() クールダウン: 8/7.5/7/6.5/6 消費アイテム: 0 範囲: 0 自動効果 - 自身の減少体力に応じて増加する、増加攻撃力を獲得する。 |
![]() クールダウン: 110 消費アイテム: 0 範囲: 20 自身に薬品を注入し、減少体力の一定割合を瞬時に回復する。さらに移動速度と攻撃力が増加し、長い時間をかけて最大体力の一部を自動回復する。 |
ドクター・ムンド SKINS











ドクター・ムンド Counters (Over 50% win rate)

豊緑の神秘

狂戦士

アーマージロ

大鎚の守護者

無法者

影の頭領

最強の武器使い

将軍の懐刀

エレメントの女帝

盲目の修行僧

聖なるお針子

蜘蛛の女帝

極北の激憤

騒乱の飲んだくれ

悪魔の道化師

終わりなき悪夢

死を歌う者

無情の影

苦悶の抱擁

親愛なる秘密兵器
ドクター・ムンド Countered By (Under 50% win rate)

はにかみ屋の花

トロールキング

ピルトーヴァーの用心棒

半龍人

デマーシアの家令長

ヴォイドの捕食者

半獣の狩人

精霊と歩む者

砕けた時を渡る少年

永遠なる狩人

古の恐怖

嘲りの月

孤高のハンター

無慈悲の嵐

デマーシアの儀範

水晶の尖兵

めそめそミイラ

ウージューの剣客

ストーンウィーバー

鋼の魂奪者